町だより地域の活動 雛の祭り(ひいなのまつり) 2011年3月22日 長野県では月遅れの雛祭りをする所がたくさんあります。3月19日(土)湯田中にある湯宮神社は、「ぶらり北信濃ひなめぐり」の行事の一つとして「稚児の成長祈願」が行われていました。神社には女の子や家族連れでにぎわい、成長祈願とともに今回の大震災への義援金募金活動や横断幕にメッセージを書いたりしていました。 「この子と同じ年の子供も被災したり犠牲になられた子もたくさんいると思います。私にもできることをしようと思います」と話してくださるお母さんがいらっしゃいました。 関連記事. 地域の活動 8月の社協だより 地域の活動 7月の社協だより 地域の活動 6月の社協だより 地域の活動 5月の社協だより 地域の活動 4月の社協だより 地域の活動 2019志賀高原ユネスコエコパーク第1回セミナー開催 返事を書く 返事をキャンセル Please enter your comment! Please enter your name here You have entered an incorrect email address! Please enter your email address here Save my name, email, and website in this browser for the next time I comment. email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) フォローしてね 最新の記事 地域の活動 8月の社協だより 地域の活動 7月の社協だより 地域の活動 6月の社協だより 地域の活動 5月の社協だより 地域の活動 4月の社協だより